竹川病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
竹川病院
郵便番号 | 174-0075 |
---|---|
住所 | 東京都板橋区桜川2-19-1 |
電話番号 | 03-6413-1300 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,神経内科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
竹川病院 の近隣にある病院のご紹介です。
西台皮フ科クリニック | 東京都板橋区高島平1-79-18 西台駅前ビル3F |
東武練馬中央病院 | 東京都板橋区徳丸3-19-1 |
浮間舟渡病院 | 東京都板橋区舟渡1-17-1 |
元内科・胃腸科クリニック | 東京都板橋区常盤台2-6-1 関口ビル1F |
さいしょ小児科 | 東京都板橋区東新町2-56-9 |
桜川ファミリークリニック | 東京都板橋区桜川3-23 コモディイイダ食彩館2F |
くろさか青木クリニック | 東京都板橋区大山町9-6 AKビル1・2・3・4・5F |
新板橋クリニック | 東京都板橋区板橋4-4-4 セレブ新板橋ビル1F |
かとう内科クリニック | 東京都板橋区成増2-17-6 エクセルKSY1F |
上原内科医院 | 東京都板橋区板橋3-6-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ほめーニーさん
田無病院 口コミ
田無病院へは救急にて救急車で運んでもらいました。風邪が悪化してしまい、身体が動けなくなり、物も食べずに市販の風邪薬を飲み続けた結果、胃をあらしていました。内科からレントゲンまで身体全体を診断していただき、大きな問題もないということで2日入院して帰宅しました。当時、インフルエンザが流行しており、床がない状態でしたが、緊急で入れていただきとても助かりました。ベテランの看護婦さんも多く、点滴の打ち方も手際がよく、また先生もお若い方でしたが、詳しく症状の説明をしていただけたので、安心して先生に身体をゆだねることができました。緊急であっため充分なお金も持たずに家を出ましたが後日、金額をお支払いに行った際、先生や看護婦さんが私の事を覚えていただいていたのか、暖かい声をかけてくださり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 -
ソーダさん
町田産婦人科 菜の花クリニック 口コミ
とにかく、人気のある産婦人科である。開院前から外に行列ができる事もある。駐車場はそこそこ。移転したばかりだったので、建物がとても綺麗だった。待合室には、トイレや体重計があった。気にしていなかったのだが、キッズゾーンもあったようだ。母親学級で、希望者のみ各病室の見学も行っている。個室は広くて、トイレも室内にあるので便利だった。入院中、あまり遅くまで室内灯をつけていると巡回中の看護婦に注意されるので気をつけよう。 -
白ごまさん
東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 口コミ
女子医大の建物内にあるのではなく、膠原病リウマチ通風センターだけの独立した建物で、リウマチ患者が座りやすい椅子がおいてあります。建物全部がリウマチ患者が楽なように作ってあるのだと思います。患者の立場に立った診療をして下さるセンターです。リウマチが進行すると動きが制限されるので、一般の病院の設備では検査するのも大変(患者が)だったりしますが、ここの看護士さんや技師さんはは 患者が「立てない」とか「曲げられない」状態が当たり前と接してくれるのでレントゲンひとつでも寒くも痛くもなく。気も楽です。リウマチが進むと一般の病院では(たとえ風邪でも)怖がって診てくれないんですが、ここの先生は風邪とか膀胱炎でも嫌な顔をしないで診てくれます。安心感のある病院です。 -
微妙さん
東京都健康長寿医療センター 口コミ
老人専門なのではじめは安心してお世話になっていました。
相談員の方もとても親身になってくださり感謝です。
ですがやはりどちらの病院でも感じることとは思いますが
利益にならない患者は要らないというのは同じなようでとても切なかったです。
-
日野住民さん
松浦医院 口コミ
すごく丁寧で安心できます。先日も血液検査で病気がみつかり、はやくみつけて頂いて感謝しています。